1.観測地点の情報 |
1. |
施設名 |
松本市教育文化センター |
2. |
ホームページ |
http://www.matsumoto.ne.jp/user/kyoubun/ |
3. |
住所・連絡先 |
〒390-0221 長野県松本市里山辺(兎川寺)2930-1 電話:0263-32-7600 FAX:0263-32-7604
|
4. |
緯度・経度 |
北緯36°13′・東経138°0′ |
5. |
施設の概要 |

|
6. |
担当者 |
太田 宏(松本市教育文化センター 指導主事) |
7. |
観測装置の高度 |
661m(海面から観測装置までの高さ) |
8. |
装置 |
 カメラユニット
 観測ユニット
|
9. |
カメラからの景観 |

|
10. |
景観カメラの方位 |
西北西 |
11. |
景観の要素 |
常念岳、乗鞍岳、ビニールハウス、ぶどう園、松本市街 |
12. |
長野の気候 |
・長野県は、日本アルプスなどの高山に四方を囲まれている。 ・中央高地気候に属し、降水量は少ないが夏と冬の気温の差が大きい。
| |